000

日本保守党 (政党総合スレ)

+本文表示

代表 百田尚樹

221


【有本香の以読制毒】
岸田外交の「周回遅れ」に嘆き 安倍元首相の尽力も「対中非難決議」もできないぶざまな現状 貶すメディアの浅はかさ
2023.11/10 06:30

中国共産党と戦い続けるドルクン氏の半生記、10日発売

10日、私が監訳を務めた本が発売される。先月末に来日していた世界ウイグル会議総裁、ドルクン・エイサ氏の著書の邦訳版『「テロリスト」と呼ばれた男』(飛鳥新社/監訳・有本香/訳・三浦朝子)である。

本書は30数年にわたり、中国共産党と戦い続けるドルクン氏の半生記で、原題は『China Freedom Trap(中国の自由の罠)』という。

新疆大学の学生だった1988年に1万5000人規模のデモを組織して放校処分となったときに中国当局に目をつけられ、20代で外国へ亡命した後もずっと中国の仕掛ける「罠」に苦しめられてきた体験を描いている。中国当局から、身に覚えのない「テロリスト」認定をされ、国際指名手配までされたことで、世界各国で入国拒否の憂き目に遭い、韓国では到着の空港で拘束され、危うく中国へ送還されそうになったりもした。

222


>>221
自由主義の看板を掲げる国にさえも、中国の「罠」は仕掛けられている。原題の意味するところは、韓国でのこの体験に明らかだ。

米国さえも一時期、ドルクン氏を入国させずにいたなか、日本だけが彼を入国させ続けた。安倍晋三元首相のような有力政治家がドルクン氏に会い、その要望を聞いて、中国で投獄されていたウイグル人の学者を救い出したこともあった。

ドルクン氏が日本を「奇跡の国」と呼ぶ理由は、ひとえに安倍氏のウイグル問題への尽力による。

本の発売を前に、2日夜には「発売記念イベント」が都内で催され、ドルクン氏とともに私も登壇した。その際、版元である飛鳥新社の編集長・花田紀凱氏からこんな質問が出された。

「今、ウイグル問題の解決のために、日本は、われわれに何ができるのか」

ドルクン氏の答えは2つだった。

1点目は「ウイグル人の強制労働が疑われる産品を買わないこと」。これは同時に、日本企業がウイグル人の強制労働に加担しないよう、サプライチェーンの見直しを徹底してほしいとい訴えでもある。

223


>>221
2点目は、政治への注文だった。かつてウイグル問題に冷淡だった欧米諸国は今や態度を一変させ、『ウイグル強制労働防止法』を制定するなどして、中国に厳しく対峙している。

それに引き換え、わが国は「対中非難決議」一つも満足にできない、ぶざまな現状だ。これを知るドルクン氏は聴衆に向かって言った。

「日本の政治をより良いものとするのは皆さんのお考え一つです。ウイグル・ジェノサイドを許さないという政治家を選んでください」

岸田文雄首相は9月の内閣改造で、2年前の政権発足時に「首相肝いり」といって任命した「国際人権担当の首相補佐官」を廃した。これ一つとっても、「ウイグル問題」や人権問題に熱心という評価はできない。

一方、岸田首相は先週末、フィリピン、マレーシアを訪問した。フィリピンへの沿岸監視用レーダーの供与を決めたことで、いわゆる「対中包囲網」に同国を引き込む成果を上げたと誇る向きがあるが、多くの国民にはピンとこない。

224


>>221
同じ時期、安倍氏の遺産と言っていい、日本と米国、インド、オーストラリアによる戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」の一員として「対中包囲網」を築いていたはずのオーストラリアと米国が、中国との通商関係「改善」かのように見える動きをしていたからだ。

オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相は、上海での「中国国際輸入博覧会」の開幕式に出席、翌日には習近平国家主席と会談もしている。

米国も同博覧会に初めて、連邦政府レベルで出展している。この動きに、「岸田外交一人負け」(※日刊ゲンダイ)と貶すメディアもあったが、その見方も浅はかだ。

米国は今、中国に対して新たな「制裁」を検討中だ。半導体や人工知能(AI)、量子コンピューター分野を司(つかさど)る中国企業に対し、米国のベンチャーキャピタルから資金が流れることを止める法案を検討しているのだ。

オーストラリアはもとより、ウイグル人の強制労働の実態を世界に告発した国である。つまり米・豪は、中国の強国化を止めつつ、自国の農産品などは買わせようという、したたかな動きを見せているのだ。日本の「周回遅れ外交」がただ情けない。

225


>>214>>183
決定版・字幕付き!大阪梅田騒然!大阪府警から中止命令!日本保守党・大阪街宣別カメラ映像・大迫力臨場感ステレオ録音【公認】百田尚樹切り抜き 2023-11-11

226


>>225
日本保守党が大阪街宣 有本氏「日本を豊かに強く」 河村氏「国会も地方も『議員の家業化』ストップ」 百田氏「今のままでは日本が壊れる」
2023.11/11 21:06

ベストセラー作家の百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏が立ち上げ、名古屋市の河村たかし市長が共同代表として加わった「日本保守党」が11日夕、大阪市のヨドバシカメラマルチメディア梅田前で、初めての大阪街宣を行った。3氏の演説に聴衆は盛り上がったが、想定以上の人々が集まり、大阪府警からも中止要請があり、約30分ほどで中止となった。同党の勢いが感じられた。

「やっと、大阪、関西にあいさつに来ることができた。日本はこの30年間、サラリーマンの給与が全然上がっていない。大阪も同じです。これは大変な問題です。『日本を豊かに、強く』するには、大阪をもとのように豊かに、強くするしかない。そのために日本保守党を立ち上げた」

事務総長の有本氏は最初にマイクを握り、こう訴えた。背後などのデッキ上を入れると、数千人から1万人を超えそうな聴衆からは拍手と、「そうだ!」「日本を立て直すぞ!」といった声援が上がった。

227


>>226
河村氏は「日本で一番給与が安い市長です。日本では、税金を払う方はどえらい苦労しているが、税金で食っている方は極楽です。国会も地方も『議員の家業化』をストップせんといかん。長くやることばかり考えて、言ってきたこととコロッと違うことを言っている。ウソに包まれた日本の政治。これをつくり変えるしかない」などと呼び掛けた。

聴衆からは「世襲ばっかりや!」という声や、拍車が起こった。

続いて、百田氏がマイクを握り、話し始めた。

「私が日本保守党を立ち上げたのは、いろいろ理由がありますが、今のままでは日本が壊れるからです。半年前までは、政治の世界に入るなんて、微塵も考えていなかった。今年6月、天下の悪法・LGBT法の可決を見て、『日本の伝統と文化、偉大な素晴らしい国、これが壊れてしまう。なんとかせないかん』『腹立つから、もうやるしかない』と」「大阪も変わりました」「大阪はもともと、モノづくりの文化がある。いろんなものを作って、日本を支えてきた」

228


>>226
このころから、数多くの消防車や救急車が集まり始めた。いくつものサイレンの音が響き渡った。「119番した人はいますか?」といった呼びかけが聞こえた。

有本氏は「何が起きているのか分かりませんが、警察や消防の車両がたくさんきていますが…」と心配した。

百田氏は「(大阪府警)曽根崎署から『危険な状態が近づいている』ということで、『中止してくれ』と言われました。あと、5分だけお願いしました」といい、こう語った。

「日本は30年間、給与が上がっていない。そういう国は世界にいくつもあるが、『なるほどな…』と分かる。ただ、日本人は世界でもっとも勤勉で誠実。にもかかわらず、給与が上がらないのは『政治のせい』です」

229

大阪で大フィーバーなの大混乱なの大迷惑なの?

230

>>228
日本人はめちゃくちゃ働いてるよ

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

沖縄版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。