000
便秘ぎみ!
+本文表示
この数ヵ月間ウンチがちゃんと出なくなった、皆さんはこんな時どのように改善しましたか?
122
朝から💩3回目
123
夜中に出ました。🚽
124
便秘薬「酸化マグネシウム」に副作用が 適正使用を呼びかけ
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、「酸化マグネシウム製剤の使用により高マグネシウム血症を発症し、重篤な転帰をたどる症例が報告されている」として、「適正使用に関するお願い」を公式サイトに掲出した。酸化マグネシウム製剤の適正使用を呼びかけている。
125
酸化マグネシウム製剤は便秘薬や制酸薬として広く使われている。胃内で制酸作用により胃酸を中和するとともに、腸内では水分の再吸収に抑制的に働き、腸管内容物が膨張し腸管に刺激を与えることで、排便を容易する。同剤の年間の使用者数は約4,000万人と推計されている。
一方、「高マグネシウム血症」は、血液中のマグネシウム濃度が高い状態になり発症する。マグネシウムは体内にある電解質の1つであり、血液などの液体に溶け込むと電荷を帯びる。通常はタンパク質と結合していたり、骨に蓄えられており、血液中に含まれるマグネシウムは微量だが、これを含む薬剤を服用していると血中濃度が高まるおそれがある。
どんな副作用があるのか
126
次のような症状がみられる場合は、高マグネシウム血症の可能性があるので、同剤の服用をやめて、医療機関を受診するよう呼びかけている。
■ 高マグネシウム血症の初期症状
吐き気、嘔吐、立ちくらみ、めまい、脈が遅くなる、皮膚が赤くなる、力が入りにくくなる、体がだるい、傾眠(眠気でぼんやりする、うとうとする)
127
同製剤に関する注意喚起は2015年に続いて2回目となる。これにより添付文書が改訂され、「慎重投与」の対象に高齢者が追加され、「重要な基本的注意」の高マグネシウム血症に関する項目には「必要最小限の使用にとどめる」「症状が現れた場合には医療機関を受診する」が追加された。
しかし、その後も高マグネシウム血症を発症し、死亡または死亡のおそれのある重大な転帰が報告されている。
128
てんき【転帰】
病気が経過して他の状態になること。
「死の―をとる」
129
130
牛乳飲まない、豆乳飲まない、ヨーグルト食べない、青汁も今は飲まない、キムチも今は食べない、チーズ滅多に食べない、甘いもの滅多に食べない、酵素は飲まない
野菜は普通かな、コーヒーは飲む、トマトジュースは飲む、納豆は食べる、酢は飲む、お茶水分は結構取る、
で、毎日快便です。
131
便秘は人によって原因も様々だから同じ様な症状でもその人にあったやり方で対応するのが好ましい
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。