000

ワクチン打たない人の特徴

+本文表示

有効回答者数は11,846名で、まだ接種していない人々(11,637名)のうち、「接種するつもり」は60.9%で、「まだ決めていない」が30.1%、「接種しないつもり」が9.0%だった。

「接種するつもり」の人々に比べて、「まだ決めていない」人々は、女性、低学歴者、低所得者、預貯金額の少ない人々、うつ傾向がある人々、やせている人々で多く、高齢者、夫婦のみの世帯、高血圧か脂質異常症の人々、最重視する情報源がテレビ(NHK)の人々、他人を信用する人々、新型コロナウイルスへの恐怖が強い人々で少なかった。
ワクチンを接種しないつもりと回答した人々は、女性、低学歴者、預貯金額の少ない人々、全般的な不安傾向がある。

299

>>298
絶対

300

>>300  

301

>>296
3年前のダイヤモンドプリンセス号の時は700近くがコロナに感染して17人が死んどる。

「コロナに罹るとこんだけ死ぬんや」

という事例が目の前で起った。
ほら、みんな「コロナに罹ったらあかん!」思うやろ。
700人で17人が死んどる、致死率2%超えとる、50人に1人死んでどるんやもん。

国民がビビるだけじゃない、政府も何一つ情報が無い未知のコロナウイルスにビビるわな。

で、その年にワクチンが出てきた。
ほらみんな「打て打て」言うわ、当然よ。

302

>>301
「当時は仕方なかった、みんなそうだった。」で、今になって後悔してるってか?w

大東亜戦争で米国にコテンパンにやられた日本人がみんなそう言ったんだわ。
歴史を勉強しないね。
周りに流され、同調圧力を掛けて掛けられ、自我も自己もなく、大流に身を任せる脳死のような肉人形。

303

で、3年後の今や。

今、3年前の時と同じく国民みんながコロナにビビっとるか?

「デルタ株とオミクロン株はコロナでも種類が違う」
「初期は致死率5%あったけワクチンが普及した今は致死率0.1%」
「今、コロナで死ぬのは基礎疾患持ちか、65歳以上が殆ど」
「65歳以下はコロナに罹ってもほぼ死なん」
「コロナに罹っても若者はほぼ風邪状態」

そんな、いろいろな情報(データ)が集まって国民が知ることになった。

情報ってのはアップデートしていくもの、過去の情報と今の情報は違う。
そしたらその情報を基に、自分でどーすればいいか考えれるでしょ?

今の情報で「ワクチンを打ちますか?打ちませんか?」なんて聞かれたら「若者は死なねえから必要ねえ、基礎疾患持ちと年寄りは打つべき」って誰でも答えるんじゃねえか?

304

お前らは「一回でもワクチンを打った人間は負け」みたいな認識なんじゃねえか?

「勝ち負け」の問題なんじゃねえよ。

【リスク管理】の問題だ、ワクチンは。

305

>>303
ワクチン打ったから致死率0.1%なんだろ?
未接種は今でもコロナでウイルス性肺炎になってる
基礎疾患のない若い人でもだ

306

今時点で、コロナ死亡者の何割がワクチン打ってるんだろう?(笑)

307

>>305
だからワクチンを打つ/打たんは個人の【リスク管理】の問題だろうが。

心配なら打てばエエし、心配じゃ無かったら打たなきゃエエ。

様々な情報を加味して打つか打たないかを自分で決めればエエんと違うか?

308

>>306
ワクチン未接種のコロナ感染、急性期の死亡リスク80倍超

https://www.carenet.com/news/general/carenet/55817

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

沖縄版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

新型コロナウイルス(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。