000
ウクライナ・ゼレンスキー大統領「我々は決して降伏しない」-10
+本文表示
ウクライナのゼレンスキー大統領はイギリス議会でオンラインで演説し「決して降伏せず、決して敗北しない」と強調したうえで、ロシアに対する制裁のさらなる強化を求めました。 ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、イギリスの議会下院でオンラインで演説しました。 冒頭、ジョンソン首相はじめ、議員が起立して拍手で迎えました。 ゼレンスキー大統領は「この戦争はわれわれが始めたわけでも、望んだわけでもない。しかし母国であるウクライナを失わないために戦わなくてはならない」と訴えました。 そして侵攻開始からの13日間でロシア軍からのロケット弾などによる攻撃で50人以上の子どもが命を失い、ウクライナ国民は水を手に入れられない状況も続いているなどと説明しました。 そのうえで「われわれは生きるか死ぬかという問題に直面している。答えは決まっている。生きることだ」と強調しました。
208
次の内閣総理大臣は
山崎玲奈か芦田愛菜で宜しく
209
210
日本もロシアと変わらんな、極端な偏向報道で青山繁晴氏の総裁選立候、出馬自体を報道しない。立候補者のリストにすら入れないでそれを何も知らない視聴者に伝えてる。こんな事が起きてる事を君たちは知ってるか?
この異常事態に一部の人達は気付いているが、情報をテレビか新聞でしか得ることの出来ない老人達は変わらず地元候補者を崇めて推薦して後援するだろう。癒着裏金政治が腐る原因だな、
財務相の言いなりの偏向報道癒着で日本のメディアは腐っている。
しかし↑このように日本ではメディアYouTuber上でおかしいと思った事に気付いて意見は言えるがロシア中国では出来ないんだよ。
この危険性についてロシア中国万歳思想、又は「ウク信」というレスを度々してる人はどう考えているのだろうか?
211
ウクライナはモンゴルにプーチン逮捕を要求する立場なのか?
いい加減にしろよ
212
>>210
YouTubeはそういうことを最初から教えてくれていたよね。YouTubeはいいと思う。
213
>>211
ICCも知らないでレスしてるんですよね、馬鹿なんですよね、短い文面のレスで馬鹿がバレるほどの馬鹿な人なんですね😃
214
ミュージシャンの西川貴教が1日、フジテレビ系「ワイドナショー」で、自民党総裁選にいの一番に出馬を表明した青山繁晴議員について、メディアが全く触れないことに「こういうことされるってどうなんですか?」と疑問を呈した。
↑これか?
215
>>213
当然知ってると思うけど、ゼレンスキーが嫌いならそうなるでしょ。あなたはゼレンスキーが好きだからその反応も自然だ。
216
テレビ局はスポンサー企業の意向が大きいからね。スポンサー企業に逆らうと収入がなくなるからテレビ局はそれを恐れてしまってもうマトモに情報を伝える機能を果たせなくなっているね。世の中は権力とお金のちからに支配されている。それでこの有り様。
217
>>210
言うほどロシアは酷くないと思うよ
あなたも偏った情報しか入らないからそう見えるだけでは?
ウクライナは出国禁止だけどロシアは自由に国外に出れるし、激しく抗議するデモ隊を殴って逮捕してるのはアメリカも同じだし、ロシア国内に居る西側メディアも割と自由に報じてるし
国家の安寧を脅かす者には厳しいけど、アメリカみたいな内部崩壊を狙ってる国があるから仕方ないよ
そもそもロシア国民の大多数が心底プーチンを支持してるんだから外野がとやかく言う筋合いはないのでは?
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。