000
第2次トランプ政権発足 次々に大統領令-4
+本文表示
ドナルド・トランプ米大統領が20日就任し、第2次政権を発足させた。宣誓後の演説では「今の連邦政府は自国内の単純な危機さえ管理できず、海外では悲惨な出来事が続いている。自国の国境も守れないのに、外国の防衛のためには制限なく支出している」とバイデン政権を批判。不法移民の国外追放を進めると表明。バイデン政権の気候変動対策を撤回し、原油・天然ガスの増産や外国への輸出増加を促進する方針も示した。実業家のイーロン・マスク氏は、ホワイトハウスに常駐し、歳出削減や規制緩和、省庁改革を提言することになる。人種や性別などの多様性を重視する政策を撤廃し、能力主義に基づく政策に改める方針も表明した。
863
864
米民主党はもちろん、メディアや欧州政府を含む急進左派が発狂してるのだけは間違いないな
865
スティーブン・ミラン論文をそのまま
実行したいみたいね
それが今回の関税政策
内容は迷惑極まりない
866
>>864
情報を受け取るセンスが壊滅的に無いね
あんたのいう左派がトランプ政権と対立的な構図にいるとするなら発狂ではなく
シメシメって思うのが当たり前でしょ
まぁ俺は左派、右派って対立構図で世界が動いてるとさえ思ってないけどね
867
左翼、グローバリスト等は、常に嘘を大声ではりあげてないと生きていけないからな。それが左翼の生きる意味というか、生き甲斐というか。
868
トランプ大統領
「耐え抜け!」
アメリカ国民
「ふざけんな!」
「なんでやねん?」
869
アメリカスローガン
3億総玉砕
欲しがりません勝つまでは
870
関税といわないで
いわゆる消費税と言ってくれると面白かったけどな
871
痛みに耐えても悪くなる一方だった日本
さぁアメリカはどーだろーか?
872
ワンピースの世界になってきたよな
一極支配の今までは一番下には労働者がいたけど
搾取する側と搾取される側の構造が消えていくことになれば
多極調和時代に突入することになる
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。