000
吾が肺は2個
+本文表示
☆彡 。゚゚・。・゚゚。
⊂⊃ ゚。 。゚
.△ノ▲ ゚・。・゚☆彡
(*・▽・)ββ⊂⊃
⊂⊂__⊃△ノ▲
。゚゚・。・゚゚。(・▽・*)ββ
゚。 。゚⊂⊂__⊃
゚・。・゚温泉行こうず


169
三菱鉛筆の人、こんばんは(^o^)/
たまたまなんだけど、昨日、さだまさしの まほろば を初めてネットでたどり着いて聴いたんだ。良かったよ♪
今度、ベストアルバムとか聴いてみようかなぁ。
それから、今日
中野明 著の、物語 財閥の歴史 って本買ったよ!面白そうo(^o^)o
170
>>169学資共済の人


∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
またマニアックな本だな

(笑)


渋沢陽一とか、三菱の岩崎弥太郎とかの話かな?


まほろば、アルバムの名曲だね



171
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
さだまさしファンは皆、アルバムの曲が好きなんだよね


主人公、償い、まほろば、飛梅、晩鐘 などなど


親父の一番長い日や檸檬、案山子、などのシングルも良いけど



172
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
さだまさしのベスト
「天晴」はなかなかの選曲だと思うわ


漏れてる名曲は、「駅舎」、「療養所」、「前夜」くらいかな?


個人的に好きな曲で漏れてるのは、「甲子園」「安曇野」「大きな森の小さな伝説」



173
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
テレビ東京で「池上彰の経済教室」という番組やってるんだけど、
今日はマッカーサーやってて面白かった


戦後の財閥の解体の話もしてた


三菱グループは今でも飲み会では、グループ企業のキリンビール飲むらしい(笑) 義理堅いね



174
ん?何これ?キモっ
175
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
三菱えんぴつは、資本的には三菱グループとは全然関係ないんだけど、
会社のロゴマークが同じで笑える



三菱えんぴつが使ってたマークを、三菱グループが勝手に使い出してトラブルになったことがある(笑)
もう和解してるけどね



176
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
三井、三菱、住友、安田という財閥は、戦後マッカーサーに解体されたんだが、
結局、結束が強くてグループ企業として機能しているね


大企業ばかりが一人勝ちしている現代は、戦前に戻っているみたいだ


177
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
貧富の差が広がり、一部の大富豪と大多数の貧困層になって来た日本

またマッカーサーみたいに大企業の財産を取り上げて、再分配してほしいくらいだ


日本経済がデフォルト(債務不履行)になってIMFが介入して、財産没収にならないと出来ないが



178
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
アサヒビールってスーパードライを出すまでは、売れないビール会社だったのが意外だった(笑)


それまではキリンビールが一人勝ちだったんだね


サッポロビールとアサヒビールは、元々は同じ会社だったのを、東はサッポロ、西はアサヒと解体された(笑)
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。