000
吾が肺は2個
+本文表示
☆彡 。゚゚・。・゚゚。
⊂⊃ ゚。 。゚
.△ノ▲ ゚・。・゚☆彡
(*・▽・)ββ⊂⊃
⊂⊂__⊃△ノ▲
。゚゚・。・゚゚。(・▽・*)ββ
゚。 。゚⊂⊂__⊃
゚・。・゚温泉行こうず


069
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
由布院に着いたとき、すぐに辻馬車に乗ったんだけど、
居合わせたのはお爺さん一人と、おばちゃんの二人連れだけだった


通りすがりの人とちょっと雑談するくらいが丁度良いな(笑)



070
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
不思議だったのは、九州を南下すればするほど、
地元民はドンドン人懐っこくなること(笑)


鹿児島のホテルの近くにあったペットショップでは、30分も雑談してしまった


おいらにしてみれば珍しいことだ



071
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
山小屋での朝食では、お客さん同士で手分けして、ご飯ついだり、お味噌汁を入れて回す


そういう空気の中では普通に雑談出来るけど、
クライマー同士、すぐに通じ合える部分はある


山以外で、全く見知らぬ人とは、あんまり話は弾まない



072
なんか以前のスレで中性的な感じだって読んだ記憶あるんだけど、女子には興味ないから彼女作らないとかですか?
なんか勿体無いですね
073
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
山小屋の従業員の人のことを山番というんだけど、
あの人達は、意外かも知れないけど、案外ぶっきらぼうよ(笑)


人間関係苦手で山にこもってるか、初めから人見知りの人が多い


おいらも体力があって、マッチョだったら山番になりたい口だ



074
>>072
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
興味ないわけでもないけど、煩悩に振り回されて、我を忘れて馬鹿なことをしたりはしない



今はとにかく、人間関係はわずらわしい



075
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
朝昼抜いて、居酒屋の山内農場で三品しか食べなかったから、
今頃腹減って
キタ━━(-∀-)━━

黒霧島もなくなった(笑)


久しぶりにこんな時間にコンビニ行くか迷うわ



076
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
睡魔もやって来てトリプルパンチ


買い置きしておいた、サンマー麺のカップヌードル食べて寝るわ


なにしろ、一番近所のコンビニへ往復したら30分もかかるから



077
吾が肺は2個サン

おはようございます



久し振りにレスが伸びましたね~


読むのが大変…と言うか…いつも愉しく拝見しています…コメント出来なくて…すみません…

.∧

∧
(*^ω^*)愉シソウダネ!
./ ̄||―、\_。。。
|[三∪●.)三mE∃

.\_へ―イ\/ ゚゚゚̄

.(_)(_)


078
旅行は富良野か飛騨高山近くの下呂温泉

ですか~?私なら5月末は、下呂温泉をお薦めします…先輩に聴いた話では、意外に下呂温泉

、良いらしいですよ~富良野は、夏がお薦めですよね~
って私、旅行会社員じゃないけどねっ

.∧

∧
(*>ω<*)お節介??
./ ̄||―、\_。。。
|[三∪●.)三mE∃

.\_へ―イ\/ ゚゚゚̄

.(_)(_)


※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。