000
(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ-2
+本文表示
058
そうするとあれですか。いまみてる現実世界の外では人類はカプセルに入れられて電極をつながれて巨大コンピューターの電池になってる。人類が観てる世界は巨大コンピューターのAIが観させてる現実ってことでしょうか。
AIが観させてる現実がマトリックスなんですが。赤い薬を飲むか、青い薬を飲むか。観てる現実の外にはなにがあるんでしょう。
そう考えるとマトリックス1は画期的な映画でしたね。2、3て続くうちにどんどんダメになってったけどね。
(・ω・)
059
>>58
そういうスレを立ててそういうことを言ってた人がいましたね。アメリカの富豪もそんなことを信じているらしい。
真実はそんな映画マトリックスみたいなハイテクによるものではないと思うけど、世界の在り方は私もそんな感じなんだと思っています。
ただ実相はそんな単純なものではなく想像を絶しているのです。
060
うちのごはん♪が
タケヤみそ♪
に極めて似て聞こえることについて一言お願いします🧑🦲
061
>>60
似てるのかなあ。似てるかもしれないですね。スーパーマンのテーマとスターウォーズのテーマなんかも似てるわけで似て聞こえることはよくあるのかもしれないですね。
味噌はですね。タケヤ味噌は食べてないですね。俺はいま、サンワで売ってる日本海味噌を食べてますね。仙台味噌も食べてたことあります。信州味噌も食べてた。いろいろ、食べてみて日本海味噌に落ち着いた感じです。
ごはんはですね。胚芽米を食べてるんですよ。近所のコープに売ってるんですけどね。無洗米胚芽米。胚芽米がいいかな。そんな気持ちで食べてますね。麦もいれてます。6:4ですね。米6麦4ですね。
麦めしと味噌汁が毎日のごはんなんです。料理研究家の土井先生が具沢山味噌汁とごはんでいいよって提唱してるんですね。ごはんの支度が簡単です。
野菜だの肉だのなんでもいれて味噌で煮る。これと、ごはん。あと生卵と納豆。これで毎日。あきないよ。
(・ω・)
062
063
>>62
500グラムで400円くらいだったかかなあ。
日本海 こうじ味噌
劔岳の郷 名水の仕込み
って書いてあるのを買ってます。
少しお高めなのかな。
劔岳の名水仕込みにひかれてるんです。劔岳の名水だよ。かっこいい。
こうじの甘味でおいしいんですよ。甘いお味噌が好きです。
(・ω・)
064
>>63
胚芽米も麦も高いでしょ
何気高級志向なんたね
065
鴨長明の『方丈記』の冒頭のところが私にはおかしく思えるんですが、他の人たちは全然おかしいとは思わないですか?
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
(現代語訳)
ゆく河の水の流れは絶える事がなく流れ続ける状態にあって、それでいて、それぞれのもともとの水ではない。
なにがおかしいと思うかというと、
河の水は絶えず流れ続けているんだから、それぞれの水はとどまることなく流れ去っていくんだから、それぞれの水がもともとそこにある水であるわけがないじゃないですか。
流れ去っていく水はもともとの水でないのはあたりまえじゃないですか。
ところが、鴨長明さんは「河の水は絶えず流れ去っているのに、それでいてもともとの水がとどまっていない」と。そんなのあたりまえのことなのに、それがまるで不思議でたまらないことであるかのようにとわざわざ言ってるのはおかしくないですか?
066
私が言いたいのはですね、
河の水は流れている。それでいて、流れているその水はもともとそこにあった水ではない。
あたりまえやん、てことです。
067
>>64
コープで買うと胚芽麦そんなに高くないですよ。800グラムで400円くらいだったかな。胚芽米は2キロで1000円くらいですよ。パンより安いよ。
(・ω・)
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。