000
自由民主党 | 自民党 (政党総合スレ)-10
+本文表示
裏金チューチュー脱税犯罪集団
383
>>382だけど熱くなりすぎた
今田出なく今井よ今井❗️
384
>>383
だけど更に熱くなりすぎた
すまん😣💦⤵️
今田でなく今井よ今井❗️
385
中小企業を潰して献金くれる大企業に仕事を廻します。つまりこれは献金の見返り恩返しなのです。
386
今井エッフェル塔と不倫
おニャン子は議員何年目だ
給付金10万から3万へ引き下げだとよ
公明、自民やる気になったと思わせからの裏切りは自民党得意だよな
国民民主党や立憲が3万で手を打つと自公の足を引っ張りか 消費税ゼロにするのか
387
>>385
半導体へ10兆円の事ですかね
トランプは半導体に興味なし
それと国内薬品会社
都会に若者層集中し地方過疎化進む
日本の政治経済は先は真っ暗
389
政府の物価高対策 住民税非課税世帯に3万円 電気・ガス補助は来年1月から3月で検討
政府が住民税が非課税となっている世帯に対し、1世帯あたり3万円を給付する方向で検討に入ったことが分かりました。
関係者によりますと、政府は物価高対策として、住民税が非課税となっている低所得世帯を対象に1世帯あたり3万円を給付する方向で検討しています。
子育て世帯には、子ども1人あたり2万円を上乗せする案も浮上しているということです。ただ、支援金額は今後の与党などとの協議次第で引き上げる可能性もあります。
また、エネルギー価格の高騰を受け、電気・ガス料金の補助については来年1月に再開し、3月まで実施する方向で検討しているとしています。
物価高の影響を大きく受ける低所得世帯を支援する考えで、今月中にまとめる経済対策に盛り込みたい狙いです。
390
>>389
非課税世帯の子供には、毎月1人4万貰ってる。中間層も金ない金足りないと言うけど、親子でブランド服に外食に旅行へと使って贅沢して食べる金が足りないなんて笑える。外食も服も米も買えない程苦しい非課税世帯に10万するのが妥当だと思う。助け合い精神が薄れた社会が犯罪で人の命の尊さを糸も簡単に、お金欲しさの犯罪に手を染めてしまう。益々、増える凶悪犯罪を増加させる。10万給付金に期待していたのを裏切られた。年末年始の犯罪に注意ですよ。物騒な日本へ先進国となってきた。
391
生稲に今井、自民党も末期やな。
392
年収関係なく母子に子供1人4万毎月支給したら良いと思う。一時的では無く。給食費無料と医療費負担も子供は無料か1割でいいんでない?職場でも給料ボーナス上げる労働時間の負担軽減させる。無理して体壊したらそれこそ‥国会議員は自分さえ良ければ良い当選したらそれで良いだけでね
年収の壁も、単に喜んでて良いのかな?
393
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。