000

立憲民主党(政党総合スレ)-4

+本文表示

東日本大震災で無能ぶりを露呈した菅直人政権の吹き溜まり。期待しても無駄w

476

>>475
 参院選比例代表は候補者名と政党名のいずれかを書いて投票し、合計を基に各党へ議席が配分される。当選者は原則、候補者名票の得票順に決まる仕組みだ。

 立民は比例代表で2019年に8議席、22年は7議席を得た。最近の世論調査で立民の政党支持率は伸び悩み、議席増が容易でない中、今回、産別からは6人が組織内候補として出馬予定だ。

477


>>370
【衝撃】立憲議員さん、企業団体献金禁止法を熱心にプレゼンも、小泉進次郎さんから公開処刑していしまうwww

https://kanto.hostlove.com/political_economy/20250227231848/i275

@**hin
立憲より逃げた維新が一番腹立つ
れいわにも

478


>>473
立憲民主党の野田代表 企業・団体献金の扱いめぐり31日の採決には応じない考え
2025.03.30

立憲民主党の野田代表は企業・団体献金の扱いをめぐり、与党側から31日に法案の採決を委員会でおこなうと提案されても応じない考えを示しました。

企業・団体献金の扱いをめぐっては、自民党が「献金の透明性を高める」法案を、立憲民主党などの野党が献金自体を「禁止」する法案を提出していますが、いずれの案も衆議院で過半数を得られる見通しはたっていません。

与野党が結論を出す期限とした今月末を迎えるなか、立憲の野田代表は与党側から31日に法案の採決を委員会でおこなうと提案されても応じない考えを示しました。

立憲民主党 野田佳彦 代表
「採決して(禁止法案を)早く葬り去りたいと、楽になりたいんじゃないんですか。自民党にとっては何の結論も出ないことが最大のメリットだと思いますよ」

野田代表は自民・公明両党と国民民主党が規制強化のあり方について協議を始めたことから「新しい案を作っている最中に採決をするのはおかしな話だ」と指摘し、いまの国会の早い時期に結論を出すべきだと訴えました。

479


>>373
立憲民主党・野田佳彦代表 ”戸別所得補償制度”復活を 4月末にも制度設計へ 新潟・長岡市で講演
3/30(日)

立憲民主党の野田代表が30日、新潟県長岡市で講演し、旧民主党政権が導入した「農家の戸別所得補償制度を再び実現する」と意欲を見せました。

【立憲民主党 野田佳彦代表】
「私は今、令和版の農家の戸別所得補償制度を実現する、そういう政策提言をしたいと」

野田代表はこう話し、旧民主党政権が導入した販売価格が生産費を下回る作物の差額を補償する「戸別所得補償制度」の復活を目指して、4月末にも制度をまとめる方針を示しました。

一方、与野党があすまでに結論を出すことで合意している「企業・団体献金のあり方」をめぐっては、あす31日に自民党が採決を提案しても「応じる必要はない」と述べ、反対する考えを示しました。

480


立民、ガソリン減税法案提出検討 野田代表、維・国と連携
3/30(日)

 立憲民主党の野田佳彦代表は30日、新潟県長岡市で講演し、物価高対策としてガソリン税の暫定税率を廃止する法案の再提出を目指す考えを示した。日本維新の会、国民民主党も廃止を掲げているとして「3党が並んでその他の政党にも呼びかけ、野党がまとまればできる。やり遂げたい」と述べた。施行日は7月1日とする方針も明らかにした。

 立民は今月上旬、国民と共に暫定税率を4月から廃止する法案を提出したが否決された経緯がある>>197。講演後、野田氏は記者団に「物価高で困っている人がいる。自民、公明両党も法案を安易につぶせない。チャンスはある」と強調した。

481


>>475
【衝撃】蓮舫さん、夏の参院選で立憲さんに擁立してもらえるはずが、想定外の事態にいきなりピンチを迎えてしまうwww

@**tia
なんでこんな批判しかできない奴を迎え入れようとすんだ立憲は?あ、立憲自体がそうだったわ

482


>>402
“トランプ関税”巡り立憲が「日米通商問題対策本部」を設置 重徳氏「政府の背中押す」国会決議も視野
3/28(金)

アメリカのトランプ政権による追加関税措置を巡り、立憲民主党は28日に「日米通商問題対策本部」を新設した。

重徳政調会長を本部長とする対策本部は、いわゆる“トランプ関税”を巡り、関連産業への影響について情報を集め、対応策の提案や日本が対抗措置を行えるかの検討などをする方針。

また、与野党に呼びかけて国会で決議をすることも視野に入れる。

重徳氏は、「国会として政府に、強気な姿勢で臨んでほしいと働きかけることによって、政府が動きやすくなる。背中を押すメッセージになる」と意義を強調した。

また、日米双方で関税を低く抑えてきた「日米貿易協定」に触れ、「追加関税で前提が崩れる。協定の効力のいったん停止も重要なカードだ。『日本だけ例外にしてください』と頭を下げるだけでは成就しない」と述べた。

その上で、「『こんなやり方、あんなやり方があるんじゃないか』と、日本の基幹産業を守るために全力で検討したい」と意欲を示した。

483


>>291
皇位の安定継承めぐり「旧宮家からの男系男子の養子」議論 議事録公開 政府「対象の男系男子は存在」
2025/03/30

衆議院と参議院は3月10日に開いた皇族数の確保に関する会議の議事録を公開しました。会議では、「皇統に属する男系男子の養子縁組を認める案」を議論し、議事録によりますと「対象者の存在は確認されておらず、その意思も不明だ」との指摘に対し、政府は皇籍を離脱した旧宮家の中に養子となり得る対象者がいることを認めましたが、対象者への意思確認は制度が創設されてからでなければ難しいとの認識を示しました。また、対象者を旧宮家に限定することは法の下の平等に反するかどうかも論点となり、政府は「皇位継承権を有していた方々の子孫であることを踏まえれば憲法に反しない」としました。

484


【代表代行会見】大串代行が憲政史上初の予算案の衆院回付に「粘り強く審議を通じて主張してきたことの成果」
2025年3月31日

 大串博志代表代行は3月31日、国会内で定例の記者会見を行いました。憲政史上初めて、参院で修正された予算案>>460が衆院に回付されること、企業・団体献金禁止法案の審議状況について話しました。

 今日の午前中に参院予算委員会で2025年度予算案が採決され、憲政史上初めて参院で修正した案が衆院に回付される状況となったことを説明しました。予算案の修正部分は高額療養費の負担額上限引き上げを凍結するもので、これは立憲民主党が衆院と参院の審議で厳しく追及したことでようやく石破総理が凍結を決めたことによるものです。大串代行は、「私たちが粘り強く審議を通じて主張してきたことの成果だ。まだ、さまざまな論点が残っている。ガソリン減税を行おうという提言ももう一歩力を入れて取り上げていこうとしているし、更なる物価高の中で私たちとして国民生活に寄り添っていく政策が実現できるように、これからもしっかり頑張っていく」と話しました。

485


>>484
 企業・団体献金禁止法案>>477の審議については、立憲民主党含む5党派による企業・団体献金禁止法案、自民党の公開強化法案に加え公明党・国民民主党案の3つの案を議論して結論を出すべきと主張してきましたが、今日、公明・国民が法案を提出しないなかで採決すべきという意見があり、「今の段階では企業・団体献金禁止法案は否決となる状況だ」と説明しました。大串代行は、「公明・国民から対案を示しているにもかかわらず法案として示される前にそれ以外の案だけ採決するのは国会の審議の在り方としておかしい」と述べ、🔻結論を得るはずだった3月31日に政治改革特別委員会は開催されず、結論を得られなかったことに「非常に残念だ」と述べました。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

沖縄版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(政治・経済・社会)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。