000
重宝くだらない質問35-2
+本文表示
前スレ埋まりましたらどうぞ。
640
一杯800円の水
641
>>640 それ気になってます。川越たつやが海外の真似しただけで水は無料なのかな?と。食べログはノンアルコールカクテル頼んだやジンジャーエール頼んだ人はいましたが、水に金かかった人は見かけないので大丈夫かなとも思ってます。
642
>>636
源泉でマイナンバーで役所はわかるけど、企業同士で通じはしないから、他企業~収入ある事は企業が調べる事は出来ない
個人情報ですから
643
炭酸水にしてもらえば?
644
>>643 ありがとうございます。しかし炭酸水はお腹壊すので飲めない体質です。
645
明太子にニンニク入ってますか?
646
すみません。ホスラブの書きこみ画面で匿名のところをタップすると、候補に勝手に自分の名前と星座と血液型が出てくるんですが、何でですか?
ホスラブで設定した覚えないんですが。
647
>>642
調べるとか調べないとかじゃないんだよ。わからず屋の脳タリンが。特別徴収してる会社に全ての収入に対しての税金が上がるんだよ。その会社で同じ様な給料の社員と違いが出るからまともな経理なら分かると言う事だ。そしてお呼びが掛かる。
648
>>647
まともな会社の社員は黒服のバイトはしません
脳みそ雲丹?
ムキになってご苦労さん
副業禁止とはあるけど源泉されてるとも書いてない
質問者⇒バレるかバレないか聞いただけでその後はもうここにはいない
段々スレチに一々反応するなや!特別源泉出来るの企業勤めてる様な野郎がこんな所にはいない。特別源泉の意味をきちんと把握してから書きなさい
649
>>647
夜の店は一々源泉しないよ
大手じゃないとね
スタッフからは所得税という名目で10%引くけど出入りが激しいから個人申告させて源泉はしていませんと言うからね。スタッフの個人名も確定申告では聞かれないしね。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。