000
吾が肺は2個
+本文表示
☆彡 。゚゚・。・゚゚。
⊂⊃ ゚。 。゚
.△ノ▲ ゚・。・゚☆彡
(*・▽・)ββ⊂⊃
⊂⊂__⊃△ノ▲
。゚゚・。・゚゚。(・▽・*)ββ
゚。 。゚⊂⊂__⊃
゚・。・゚温泉行こうず


589
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
リリー・フランキーの小説「東京タワー」を読んでなかったら、
おいら携帯小説書いてなかったな


「セキララ」は家族愛小説として書いたもの



「草餅」は母親の子供の頃の話をアレンジして書いたもの



590
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
夏休みに、親戚同士で子供を交換する、国内留学の話を
ジュブナイルとして書いてみようかな?


単なる手記にならないようにするには、ストーリーのキモが決まらないと書けないのだが



591
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
みのもんたや市橋達也の親は、映画「そして父になる」を観て、自分たちも出来損ないの親だと自覚出来るのかな?


高いハードルを子供に架して、もし優秀じゃないと、子供は歪むんだと分かるかな?
592
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
映画の中の世界観は、温かい家庭が正しいという価値観で統一されてはいるが、
実際の世相としては、冷たいエリート家庭が、冷たいエリートの子供を育てている


力ある野蛮人を作り出して、高い能力を駆使して、より金持ちだけが一人勝ちする社会を作っている



593
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
箱アイスを4箱も買ってしまったとです


カルピスのアイス美味いな



594
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
試合始まる前にビール2本、呑んでまった



最後まで観れるかな(笑)



595
ヘ⌒ヽフ
(・ω・ )
Ο┳Ο )
◎┻し━◎≡
今の仕事なんとかかんとか粘ってるけど失敗ばかりで先輩等にため息つかれてばっかりや…
596
597
598
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
ハウスのザ・カリー辛口とS・Bのディナーカレー辛口のミックスが一番好きなんだが、ジャワカレースパイシーブレンドのルーが余ってたから使ってみた


夏はスパイシーなカレーが良いな



汗が噴き出すくらい辛いのが良い



※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。