028 >>27 味の素が毒だというのは陰謀論にすぎません 50年前に石油から味の素を作っていたことが陰謀論のネタにされたのです 現在は石油は原料ではなく、さとうきびを原料として作っています 普通の人は味の素が体に悪いと思ってませんし 思っていても味の素が体に悪いかもしれないという程度です たとえ、味の素が体に悪いと思っていたとしても 味の素が体に悪いという確証も証拠もないので、そんなことは言いません つまり、「味の素が体に悪い」とはっきりと言ってる人は 普通ではない思考の人が多いということです 匿名さん2025/04/14 10:24
029 時間に余裕がある時は卵を卵黄と卵白に分けて、卵白をゆるめのメレンゲ状に泡立ててからご飯にかけて、その上に卵黄を乗せて市販の「卵かけご飯のしょう油」をかけて、いっぺんに混ぜないで少しずつ混ぜながら食べてる。 匿名さん2025/04/14 11:011
032 数多のご飯を駆け抜けてきた俺からすると卵かけご飯で満足してるようじゃまだまだ甘いね お前まだそのステージかよって思う 油をひいたフライパンで炒めるともっと美味くなるのに 卵かけご飯の壁を超えてその先に行かないやつは人生半分損してる いわば半チャーハンだ 匿名さん2025/04/15 12:261