557 >>555 島田洋一衆院議員は今年に入って拉致問題を中心に計12本の質問主意書を提出した。平成14年9月の小泉純一郎首相(当時)の北朝鮮訪問を前に行われた2回分の対北交渉記録が欠落している事実について、2回の質問主意書の提出で政府答弁書で認めさせた。>>513>>524 島田氏は最近、衆院法務委で令和4年7月に安倍晋三元首相を殺害した容疑で逮捕、起訴された男の公判が始まらない問題についてただした。「安倍さんが亡くなって2年8カ月たって、いまだに公判が始まっていない。これをおかしいと追及する政党がどこにもなかった。安倍さんの弟子を任じる人も多い自民党も追及する声が出ない」と疑問視した。>>547 島田氏は25日の会見で、法務委や環境委について「自民党も野党もみなリベラル。本来国会で取り上げるべき問題を追及しているが、他党は取り上げていない。われわれの存在意義は大きい」と語る。>>554 匿名さん2025/03/29 08:50