000
公明党 (政党総合スレ)-2
+本文表示
よろしくお願いいたします。
768
親が学会員で年末になると創価お抱えの仏壇店からDM来るけど、財務(御布施)に加えて持ち運びできる御本尊とかの販売に力を入れてくのか?物販だから献金にはならんて理屈やろけどなんでもありだな
いっそ「ペンダン党」って政党名を変えてくれww
769
党の代表が落選してしまうなんて
力がなくなりましたね。
770
自公、年収の壁「123万円」へ引き上げで最終調整 与党税制大綱
【毎日新聞】
771

2024/12/18 自公党首会談後 斉藤代表ぶら下がり会見
18日、斉藤代表は自公党首会談に臨み、その後、ぶら下がり会見に応じました。
https://youtu.be/nWdMBEYPCwc?si=H0wwYl1PcdhiHo4m
772

誠意の欠片もない宮沢洋一に指摘 公明党西田幹事長「与党側が歩み寄るべき」【103万の壁】【自民党】【公明党】【国民民主党】
https://youtu.be/hcRz0ty9hYY?si=-nBMCiQy-mWQddXI
773
公明自民随分と治安悪くさせちゃったなあー腐れ親中がよ
774
775

>>123>>644
「新任国土交通大臣を腕試し」「歴代国交大臣が公明党所属議員であることの是非」令和6年12月18日 国土交通委員会
中野大臣は昭和53年生まれの46歳。省庁再編で国土交通省になって最初の入省です。年下の大臣に質問をするのは、初めてです。期待を込めて、エールを送りました。
それにしても、国土交通省が誕生してから23年。この間、約16年間が公明党の大臣。自民党にはもはや国土交通大臣経験者はいません。3年3ヶ月民主党政権を除けば、自公政権での国土交通政策は、ほぼ公明党の下で作られてきたともいえるのです。
今回も、郷土と高校の先輩でもある、「ミスター全総」の下河辺淳の著書を紐解きながら、国土のデザインと政治の役割について大臣と議論をいたしました。新任なので仕方ないと思いますが、まだまだ堅い答弁。政治家として何をやりたいのかは、よくわかりませんでした。
https://youtu.be/AEz587lsKqA?si=zRqB53_-dGoGyGfW
776

2024/12/19 中央幹事会斉藤代表冒頭挨拶
19日、斉藤代表は中央幹事会の冒頭挨拶で、自公党首会談の内容について、主に、選択的夫婦別姓制度、「103万の壁」ついての見直しについて言及がありました。
https://youtu.be/ryDX2r20_vs?si=DdyWC7ChUmDj-q6Q
777
もはや庶民の味方から自民党のポチに成り下がったね
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。