000

国民民主党 (政党総合スレ)-2

+本文表示

   

960


>>958
国民 “850万円まで拡大”公明案 受け入れ困難 自公は協議継続
2025年2月25日

「年収103万円の壁」の見直しをめぐり、国民民主党は、公明党が先週示した所得税の非課税枠を上乗せする年収の範囲を拡大する案について、年収によって非課税枠に差をつけるのは不公平で受け入れることは難しいとして、引き続き、年収区分の撤廃を求めていく方針を確認しました。
一方、自民・公明両党の幹事長は「178万円を目指す」などとした国民民主党を含む3党の幹事長による合意は重いとして、引き続き、丁寧に協議していくことを確認しました。

「年収103万円の壁」の見直しをめぐっては、先週、公明党が、自民党、国民民主党の3党の税制協議で、所得税の非課税枠を上乗せする年収の範囲を自民党案の500万円以下から850万円まで拡大する新たな案を示しました。

これを受けて、国民民主党は、25日朝、国会内で税制調査会の会合を開き、対応を協議しました。

961


>>960
この中で出席者からは「年収によって非課税枠に差をつけるのは不公平だ」とか「幅広い層の手取りの増加につながらない」といった意見が出されました。

そして、受け入れることは難しいとして、所得税の非課税枠の年収区分の撤廃や、ガソリン税の暫定税率の廃止時期を明らかにすることを引き続き求めていく方針を確認し、今後の対応を党の代表代行を務める古川税制調査会長に一任することを決めました。

会合のあと古川氏は記者団に対し「中間層も含めて幅広く手取りを増やしていくことが大事だ。こちらから協議を打ち切るつもりはないがもう1度、党の考え方を要望していきたい」と述べました。

962

衆議院に続いて参議院でも議席増に期待したい

963


>>960
一方、自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長は、25日朝、東京都内で会談し、両党の国会対策委員長も同席しました。

この中では「年収103万円の壁」の見直しをめぐり、去年12月に国民民主党を含む3党の幹事長が「178万円を目指す」などと合意したことは重いとして、合意に盛り込まれているガソリン税の暫定税率の廃止>>885を含め、引き続き、丁寧に協議していくことを確認しました。

そして、幹事長合意を踏まえて、国会で審議されている税制関連法案を修正し「178万円を目指す」という内容の文言を付則に明記する方針で一致しました。

自民党の森山幹事長は記者会見で国民民主党の榛葉幹事長が「年収103万円の壁」の見直しに関する公明党案を受け入れるのは難しいとの認識を示したことについて「国民民主党としての考えがあるのは当然のことで、論評することは差し控えたい。きょう3党の実務者による協議が行われると承知している。合意が得られるように努力を重ねていきたい」と述べました。

964


>>960
公明党の西田幹事長は記者会見で「『178万円を目指す』という3党の幹事長合意に向き合うため、税制関連法案を修正する際に『物価や賃金に応じて基礎控除のさらなる見直しを行う』との趣旨の文言を入れることを自民党と確認した。どのような決着であっても、幹事長合意を履行することについて、公明党は一切ぶれていない。達成されるまでは協議は続いていく」と述べました。

また、ガソリン税の暫定税率の廃止について「具体的にどのようなプロセスで廃止していくのか、与党として提示していく必要があり、きょうの税制協議でも議論してもらいたい」と述べました。

◆自民党税制調査会の幹部が25日午前、会合を開き、宮沢税調会長や森山幹事長らが出席しました。

この中では「年収103万円の壁」の見直しをめぐり、所得税の非課税枠を上乗せする年収の範囲を自民党案の500万円以下から850万円まで拡大する公明党の新たな案について意見を交わし、了承しました。

自民党は、公明党、国民民主党と近く税制協議を行い「年収103万円の壁」の見直しや、ガソリン税の暫定税率の廃止>>885をめぐって議論することにしています。

965


夏の参院選を巡る動き 後藤前知事が国民民主党の公募に応募 出馬へ
2025年2月25日

この夏の参議院選挙の山梨選挙区>>951に後藤斎前知事が立候補する意向を示していることがわかりました。
国民民主党の公募に応募し今後擁立作業が進められる見通しです。

後藤前知事は現在67歳で2000年に衆議院議員に初当選して以降民主党政権で内閣府副大臣を務めるなど通算4期務めた後2015年から1期、山梨県知事を務めました。

2019年の知事選で長崎現知事に敗れた後は22年の参院選の比例代表に日本維新の会から立候補しましたが落選し、去年12月に維新を離党しています。

関係者によりますと今月23日、国民民主党の公募に応募したという事です。

今後、国民民主党県連が面談を行うなど擁立に向けた選考作業が進められる見通しです。

UTYの取材に対して後藤前知事は関係者を通じ「今は何もいう事が出来ない」と話しています。

この夏の参院選を巡っては自民党の現職森屋宏県連会長が3選への立候補を表明していますが、立憲民主党と国民民主党は候補者擁立が振り出しに戻っていました。

966


国民民主党千葉県連 夏の参院選に元NHK記者を擁立へ
2/25(火)

 国民民主党県連は2月24日、夏の参議院議員選挙の千葉選挙区で、元NHK記者の女性を擁立する方針を決めました。

 これは国民民主党県連の竹詰仁代表>>689が2月24日、記者団の取材に対し、明らかにしました。

 公認候補予定者となったのは、市川市出身で元NHK記者の小林さやかさん41歳で、県連は24日中に党本部に公認申請をするということです。

国民民主党県連 竹詰仁 代表
「千葉選挙区は3人区、他党との関係云々というより複数区で党が擁立していく方針をしっかり守り、党としての旗を千葉県連としても立てていきたい。そういう思いで今回の決定に至った」

 一方、千葉市内では24日、国民民主党県連の定期大会が行われ、党本部から駆けつけた榛葉賀津也幹事長>>959は夏の参院選に触れ、「仲間を増やし我々の足腰を強くしましょう」と参加者らに結束を呼びかけました。

967


>>640>>837
【衝撃】榛葉幹事長、遂に財務省解体デモに関するコメントを発表する

@**tab
ひろゆきの言う反対意見は、もっと派手に暴力的にやらなきゃ目立たない・・・というものだった。つまりはデモの人達に犯罪者になれ・・・と、言っているのだ。
それってどうなの?

968

すごい人気

969


国民民主・榛葉幹事長「なめない方がいい。妥協しないよ」 「103万円の壁」めぐる与党の対応に反発
2025年2月24日

国民民主党の榛葉賀津也幹事長は24日、千葉市内>>959で演説し、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」引き上げなどをめぐる3党協議での与党側の対応に対し、「なめない方がいい。妥協しないよ」と述べた。

榛葉氏は、高校無償化などを主張する日本維新の会と与党との協議について、「誰かが戦略を考えたのだろう。先に維新と交渉すれば、国民民主党が焦り出し、178万円を下げてくるのではないか。ちょっと焦らしてやったら、しびれを切らし、あいつら降りてくるぞと」と指摘。その上で、「なめない方がいいよ。そんな妥協しないよ」と述べた。

そして、「最後まであきらめず、約束をした(自民党の)森山幹事長と(公明党の)西田幹事長を最後まで信じて交渉したい」と強調した。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

沖縄版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(政治・経済・社会)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。