000

立憲民主党(政党総合スレ)-4

+本文表示

東日本大震災で無能ぶりを露呈した菅直人政権の吹き溜まり。期待しても無駄w

722


>>719
 全体会議の終わりに、額賀福志郎衆院議長が今後の進め方について提起しました。

 額賀議長は、昨年は2回の全体会議に加え、個別聴取を行い、また今年は全体会議を4回開催するなかで、「お互いの意見について理解も進み、多くの会派が合意できる点もあった」と指摘しました。本件は先送りの許されない喫緊の課題であるとして、特例法附帯決議から8年、有識者会議報告書から3年が経過しており「すみやかに結論を出すのも国会の責任だ」と述べ、衆参正副議長4者でとりまとめ案の作成に入り、次回の全体会議で議論してほしい、との意向を示しました。

 終了後、野田常任顧問と馬淵本部長が国会内で、記者団に対し全体会議の内容などについて説明しました。

723


>>477>>569
企業・団体献金禁止法案の膠着状況の打開に向け、政治改革に関する協議を実施 大串代表代行
2025年4月18日

 大串博志立憲民主党政治改革推進本部長(党代表代行)は4月18日、国会内で自民党の渡海紀三朗政治改革本部長と会談し、3月末までに結論を出せなかった企業・団体献金禁止法案の今後の進め方について協議しました。

 企業・団体献金禁止法案については、与野党間で期限としていた3月末までに結論に至らなかったことから、これまで様々なチャンネルを通じて調整が行われてきましたが、膠着状態が続いています。各党協議会をとの意見もありましたが、「特別委員会の自由討議と同じことを場所を変えて、主張しあっても意味がない」という意見がある一方、野党5党派側からは議論を進めるために法案提出、あるいは各党協議会の要請もあり、この面でも隔たりがあるのが現状です。

 そこで、今後の進め方について意見交換をするため、本日の協議となりました。

724


>>723
 協議の中で大串本部長は、企業・団体献金の禁止法案の扱いについて、与野党間で期限としていた3月末までに結論に至らなかったこと、さらにその後議論が膠着状態にあることなどについて、懸念を伝えました。

 協議の結果、大串本部長と渡海本部長は、現状の認識を共有し、以下の点について確認しました。

①「禁止ではなく公開」「公開と規制強化」「禁止」との3つの意見があり、依然として隔たりがある現状にあること。
②今後、各党の責任者レベルでさまざまな意見交換を行い、引き続き合意形成を図るべく、努力を継続すること。
③今日の結果を公明党、国民民主党に伝え、両者を加えて連休明けに改めて協議をすること。

 協議終了後、記者団からの取材に応じた大串本部長は、企業・団体献金の禁止について議論が進んでいないことについて、「何もしないということでは国会の責任は果たせない。各党の責任者で精力的に議論を進めていきたい」と今後の協議加速へ意気込みを語りました。

725


立憲民主党>>708
@CDP2017
\新宿駅東口で街頭演説/

✅三雲たかまさ
お台場に噴水26億円、プロジェクションマッピング16.5億円
生活と関係ないところにお金が使われる

✅塩村あやか
皆さまの老後を守れる政策をみんなで議論して進める

✅野田佳彦
高額療養費問題のようにきちんと主張すれば修正できる
やはり政治的緊張は必要

https://x.com/i/status/1914334560730681833

午前0:05 · 2025年4月22日

726


>>587>>668
立憲民主党いよいよ分裂か?

727


立憲民主党>>114>>129
@CDP2017
選べる自由を実現するために

名字の変更で女性はこんなに不利益を
✅行政手続きで膨大な書類の変更手続き
✅キャリア形成に向けたビジネス上での混乱
✅名字の変更による違和感や喪失感

https://x.com/i/status/1911193865337667774

立憲民主党は選択的夫婦別姓を実現します。

728


立憲民主党
@CDP2017
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
 10年前と今 物価がこんなに上がった
╰━v━━━━━━━━━━━━━━━╯

食費も、燃料代も10年前に比べて値上がりして生活が苦しい🥵

立憲民主党は、ガソリンの暫定税率廃止をはじめ、国民の生活を応援するさまざまな物価高対策を実現します⭐

https://x.com/i/status/1912474478875144206

午後8:53 · 2025年4月16日

729


>>708
消費減税、週内にも結論 立民が参院選公約検討
2025年04月22日

 立憲民主党は22日、財務金融部門などの合同会議を国会内で開き、参院選の公約に盛り込む経済政策について議論した。消費税減税の是非が焦点。執行部は合同会議の見解を踏まえた「次の内閣(ネクスト・キャビネット)」での検討を経て、週内にも結論を出す見通しだ。

 物価高を受け、立民内では減税論が勢いを増している。野田佳彦代表は合同会議に先立ち、東京都内で記者団に「出てきたもので判断する」と述べ、党内論議を見守る考えを強調。財源の裏付けは不可欠との認識も示した。

730

ニダ

731


参議院選挙山口選挙区で立憲民主党山口県連が前県議の戸倉多香子氏を党本部に公認申請へ
2025/04/22

 今夏の参院選山口選挙区(改選定数1)>>544>>186について、立憲民主党山口県連が前県議で県連常任幹事の戸倉多香子氏(65)を党本部に公認申請する方針を固めたことが、県連関係者への取材でわかった。

 戸倉氏は同県周南市出身。2011年の県議選で初当選し、3期務めた。国政選挙は旧民主党の公認候補として07年の参院選山口選挙区、09年の衆院選旧山口4区に挑戦し、いずれも落選した。

 19日に開いた県連幹事会で公認申請について確認した。今後、党本部と調整を進める。

 次期参院選を巡っては、自民党が現職の北村経夫氏(70)を公認候補としているほか、国民民主党の新人・関谷拓馬氏(34)、参政党の新人・山﨑珠江氏(46)が出馬を表明している。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

沖縄版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4~16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(政治・経済・社会)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。