
>>158
参院選挙の比例選投票先、自民25%・国民民主17%・立憲民主11%・維新の会6%…読売世論調査
2025/03/16
読売新聞社が14~16日に実施した全国世論調査で、今年夏の参院選の比例選投票先を聞いたところ、1位は自民党の25%で、これに国民民主党の17%、立憲民主党の11%、日本維新の会の6%、れいわ新選組の5%、公明党の4%、共産党の3%などが続いた。
今後望む政権のあり方について聞いたところ、「野党中心の政権に交代」が46%で、「自民党中心の政権の継続」の36%を上回った。
参院選挙の比例選投票先、自民25%・国民民主17%・立憲民主11%・維新の会6%…読売世論調査
2025/03/16
読売新聞社が14~16日に実施した全国世論調査で、今年夏の参院選の比例選投票先を聞いたところ、1位は自民党の25%で、これに国民民主党の17%、立憲民主党の11%、日本維新の会の6%、れいわ新選組の5%、公明党の4%、共産党の3%などが続いた。
今後望む政権のあり方について聞いたところ、「野党中心の政権に交代」が46%で、「自民党中心の政権の継続」の36%を上回った。
160 への返信コメント(2件)

>>453
参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%…読売全国世論調査>>160
4/14(月)
読売新聞社が11〜13日に実施した全国世論調査で、今年夏の参院選の比例選投票先を尋ねたところ、自民党の27%(3月調査25%)がトップで、国民民主党の15%(同17%)、立憲民主党10%(同11%)、れいわ新選組6%(同5%)、日本維新の会5%(同6%)などが続いた。「決めていない」は19%(同20%)。3月調査に続き、国民民主が野党の中で最も高かった。
石破内閣を支持しない人(全体54%)に限ってみると、国民民主が23%でトップとなり、自民13%、立民11%、れいわ9%、維新5%などの順だった。無党派層(全体37%)は、立民と自民が9%で並び、国民民主8%、れいわ7%が続いた。
参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%…読売全国世論調査>>160
4/14(月)
読売新聞社が11〜13日に実施した全国世論調査で、今年夏の参院選の比例選投票先を尋ねたところ、自民党の27%(3月調査25%)がトップで、国民民主党の15%(同17%)、立憲民主党10%(同11%)、れいわ新選組6%(同5%)、日本維新の会5%(同6%)などが続いた。「決めていない」は19%(同20%)。3月調査に続き、国民民主が野党の中で最も高かった。
石破内閣を支持しない人(全体54%)に限ってみると、国民民主が23%でトップとなり、自民13%、立民11%、れいわ9%、維新5%などの順だった。無党派層(全体37%)は、立民と自民が9%で並び、国民民主8%、れいわ7%が続いた。

>>798
参院選挙の与党過半数「望まず」50%、比例投票先は自民26%・国民民主14%…読売世論調査>>160
2025/05/18
【比例選投票先】
自民 26%
国民 14%
立民 10%
れ新 7%
維新 6%
公明 4%
共産 2%
参政 2%
保守 1%
社民 1%
決めていない 22%
読売新聞社は16~18日に全国世論調査を実施した。今年夏の参院選の結果、自民党と公明党の与党が過半数の議席を維持する方がよいと思うかを尋ねたところ、「思わない」とした人は50%で、「思う」の39%を上回った。前回参院選前の2022年5月調査では、「思う」が57%、「思わない」が31%で、今回は逆転した。
参院選の比例選投票先は、野党の1位は3か月連続で国民民主だった。
参院選で野党が候補者をできるだけ一本化する方がよいと「思う」は54%で半数を超えた。「思わない」は30%だった。
今後、望む政権のあり方についても聞いたところ、「野党中心の政権に交代」が48%(同42%)で、「自民党中心の政権の継続」の36%(同40%)を上回った。
参院選挙の与党過半数「望まず」50%、比例投票先は自民26%・国民民主14%…読売世論調査>>160
2025/05/18
【比例選投票先】
自民 26%
国民 14%
立民 10%
れ新 7%
維新 6%
公明 4%
共産 2%
参政 2%
保守 1%
社民 1%
決めていない 22%
読売新聞社は16~18日に全国世論調査を実施した。今年夏の参院選の結果、自民党と公明党の与党が過半数の議席を維持する方がよいと思うかを尋ねたところ、「思わない」とした人は50%で、「思う」の39%を上回った。前回参院選前の2022年5月調査では、「思う」が57%、「思わない」が31%で、今回は逆転した。
参院選の比例選投票先は、野党の1位は3か月連続で国民民主だった。
参院選で野党が候補者をできるだけ一本化する方がよいと「思う」は54%で半数を超えた。「思わない」は30%だった。
今後、望む政権のあり方についても聞いたところ、「野党中心の政権に交代」が48%(同42%)で、「自民党中心の政権の継続」の36%(同40%)を上回った。