
◇参院選道選挙区、2人目候補 立憲道連が石川氏、国民道連は30代会社員を提示 協議整わず来月7日最終判断か
2025年 3月31日
夏の参院選道選挙区(改選定数3)>>27に2人目の候補擁立を目指す立憲民主党道連と国民民主党道連の協議が大詰めを迎えています。
立憲道連と国民道連、支援団体の連合北海道と道農民政治力会議の4者は31日、札幌市内のホテルで協議しました。
関係者によりますと、立憲道連は現職の勝部賢志参院議員に次ぐ2人目の候補として石川知裕元衆院議員を提示。
一方、独自候補の擁立を目指す国民道連は、石川氏は受け入れ難いとして、30代の男性会社員を候補として提示したということです。
今回の協議では両者の協議が整わず、来月7日に再協議し2人目について最終判断する見通しです。
◇国民が男性候補擁立を提案 参院選道選挙区
2025年3月31日
国民民主党道連は31日、札幌市内での会合で、夏の参院選道選挙区(改選数3)に東京都在住の自営業男性(33)の擁立を目指す考えを立憲民主党道連と連合北海道などに伝えた。
2025年 3月31日
夏の参院選道選挙区(改選定数3)>>27に2人目の候補擁立を目指す立憲民主党道連と国民民主党道連の協議が大詰めを迎えています。
立憲道連と国民道連、支援団体の連合北海道と道農民政治力会議の4者は31日、札幌市内のホテルで協議しました。
関係者によりますと、立憲道連は現職の勝部賢志参院議員に次ぐ2人目の候補として石川知裕元衆院議員を提示。
一方、独自候補の擁立を目指す国民道連は、石川氏は受け入れ難いとして、30代の男性会社員を候補として提示したということです。
今回の協議では両者の協議が整わず、来月7日に再協議し2人目について最終判断する見通しです。
◇国民が男性候補擁立を提案 参院選道選挙区
2025年3月31日
国民民主党道連は31日、札幌市内での会合で、夏の参院選道選挙区(改選数3)に東京都在住の自営業男性(33)の擁立を目指す考えを立憲民主党道連と連合北海道などに伝えた。